トーストに塗ったり、お菓子作りやスイーツのデコレーションに利用したり、どんな使い方をしてもとっても美味しいピスタチオペースト。
そんなピスタチオペーストですが、いざ購入したいと思ってもどこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで本記事では、ピスタチオペーストが売ってる場所を調べてまとめましたよ!
ピスタチオペーストの販売店・取り扱い店舗は?
お゛わぁあぁぁあぁあああん!!!!成城石井の!ピスタチオペースト!!
— 最上 怜香 (@mon6mon6) July 7, 2023
これは…まさに……💚ピスタチオ💚
早くパンやアイスクリームにのせたい……早くしないと、のせる前になくなっちゃう……! pic.twitter.com/dLFlEf9jMn
ピスタチオペーストは主に以下のようなお店で販売されていることが多いですよ。
- 成城石井
- カルディ
- ディーンアンドデルーカ
- 富澤商店
- コストコ
- 紀ノ国屋
- 明治屋
- 北野エース
- 伊勢丹などの百貨店

ピスタチオペーストは高級スーパーやデパート、製菓材料店で販売されていることが多いので、上記に挙げたようなショップで探してみましょう!
ピスタチオペーストは通販でも販売されています
近くのお店ではピスタチオペーストが売ってない場合は、Amazonや楽天などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だと確実にピスタチオペーストの取り扱いがありますし、品揃えも豊富なので欲しいものが見つかりやすいですよ。


ピスタチオペーストの使い方は?簡単レシピ&活用アイデア
ピスタチオの濃厚な風味とコクを楽しめる「ピスタチオペースト」。でも、どう使えばいいのか迷ってしまう人も多いのでは?
ここでは、ピスタチオペーストの基本的な使い方からスイーツや料理への活用法、さらには意外な使い方まで詳しく解説します!
ピスタチオペーストとは?特徴と魅力
ピスタチオペーストは、ピスタチオをペースト状に加工したもので、以下のような特徴があります。
- 濃厚なナッツの風味
- なめらかでクリーミーな質感
- スイーツにも料理にも幅広く使える



スーパーで市販されているものや、専門店で手に入るものなど、種類もさまざま。無糖のものと加糖タイプがあるので、用途に応じて選ぶのがポイントです。
ピスタチオペーストの基本的な使い方
ピスタチオペーストは、ちょっと加えるだけで料理やスイーツがワンランクアップ!簡単な使い方を紹介します。
パンやクラッカーに塗る
そのままパンやクラッカーに塗るだけで、贅沢なナッツスプレッドに。
お好みで蜂蜜やチーズと合わせても美味しいです!
ヨーグルトやアイスにトッピング
ヨーグルトに少し加えると、ナッツのコクが加わってリッチな味わいに。
バニラアイスにかけると、ピスタチオジェラート風になります。
牛乳や豆乳と混ぜてピスタチオラテに
温めた牛乳や豆乳に溶かせば、簡単ピスタチオラテの完成!
はちみつやシロップを加えて甘みを調整すると、より美味しくなりますよ。
スイーツへの活用法
ピスタチオペーストは、スイーツに加えると濃厚なナッツの風味をプラスできます。
ピスタチオケーキやクッキー
生地にピスタチオペーストを混ぜると、風味豊かなピスタチオケーキやクッキーが作れます。
【簡単ピスタチオケーキのレシピ】
材料
- ピスタチオペースト … 50g
- バター … 100g
- 砂糖 … 80g
- 卵 … 2個
- 薄力粉 … 120g
- ベーキングパウダー … 小さじ1
作り方
- バターと砂糖をよく混ぜる
- 溶いた卵を少しずつ加える
- ピスタチオペーストを加えて混ぜる
- 薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ、さっくり混ぜる
- 180℃のオーブンで35分焼く



しっとり濃厚なピスタチオケーキの出来上がり!
ピスタチオプリン
プリンにピスタチオペーストを加えると、まろやかで贅沢な味わいに。
ピスタチオチョコレート
ホワイトチョコと混ぜて、ピスタチオチョコレートに。
チョコレートに混ぜるだけなので、とても簡単ですよ♪


料理への活用法
ピスタチオペーストは、スイーツだけでなく料理にも大活躍!
ピスタチオパスタ
クリームパスタのソースにピスタチオペーストを加えると、コクが増しておしゃれな味に。
【ピスタチオクリームパスタの作り方】
材料
- パスタ … 100g
- 生クリーム … 100ml
- ピスタチオペースト … 大さじ1
- にんにく … 1片(みじん切り)
- オリーブオイル … 大さじ1
- 塩・こしょう … 適量
- 粉チーズ … 適量
作り方
- パスタを茹でる
- フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを炒める
- 生クリームとピスタチオペーストを加えて混ぜる
- 茹でたパスタを加え、塩こしょうで味を調える
- 仕上げに粉チーズをかける



まろやかで香ばしいピスタチオクリームパスタの完成!
サラダドレッシング
オリーブオイルや酢と混ぜて、ピスタチオドレッシングに。
葉物野菜やチーズとの相性抜群です。
ピスタチオソースの肉料理
ピスタチオペーストをクリームソースに混ぜると、チキンやポークのソースとして使えます。
ナッツのコクが加わり、いつもと違う味わいに。


意外な使い方
ピスタチオペーストは、実はこんな使い方もできます。
ピスタチオバター
ピスタチオペーストに無塩バターを混ぜると、ピスタチオバターに。
トーストやパンケーキに塗ると最高!
ピスタチオマヨネーズ
マヨネーズと混ぜると、ピスタチオ風味のマヨネーズが完成。
ポテトサラダやサンドイッチにおすすめです。
ピスタチオおにぎり
ごはんに少量のピスタチオペーストを混ぜて、おにぎりにするのもアリ!
ほんのりナッツの風味がして、ヘルシーな味わいになります。
まとめ
ピスタチオペーストは、スイーツから料理まで幅広く使える万能アイテム。
- パンやヨーグルトにそのまま
- ケーキやプリン、チョコレートに
- クリームパスタやドレッシングに
意外なアレンジレシピも楽しめます。
ぜひ、日々の食卓に取り入れてみてください!

