普通のミルクがストロー1本で簡単にフレーバーミルクに早変わり!ヨーロッパをはじめ、世界25ヵ国以上で愛されているクイックミルク。
そんなクイックミルクですが、どこで売ってるのかイマイチわかりにくいですよね。
そこで今回は、クイックミルクの売ってる場所を調査しましたよ。
クイックミルクの取り扱い店舗は?
カルディで子供らにも食べたいもの選んでいいよって言ったら、長男がレトルトのトッポギとビビンバのもと、次男がいちごミルクマシュマロとクイックミルク(味付きのストロー)選んできた…
— きなり …くコ:彡 C:。ミ (@kinari126) February 25, 2024
うーん、好みが違いすぎる…
クイックミルクは主に以下のようなお店で販売されていますよ。
- カルディ
- ジュピター
- プラザ
- ドンキホーテ
- サンキューマート
- イオン
クイックミルクはカルディが最も販売されている可能性が高いです!まずはお近くのカルディに行って探してみましょう。
ダイソーではクイックミルクは売ってない
今日ダイソーに行ったら久しぶりミルキーマジック(?)があって買ってきたw右のカード入れはAMPのカードとかが入ったらいいなって思ってる〜 pic.twitter.com/3vv3HUYv9k
— るぅ (@akLnih_0412) October 3, 2023
ダイソーではクイックミルクは売ってないですが、ミルキーマジックという類似品が販売されています。
クイックミルクはAmazonや楽天市場などの通販で購入可能
近くのお店ではクイックミルクが売ってない場合は、Amazonや楽天市場などのオンラインショップで購入するといいですよ。
クイックミルクの口コミは?
クイックミルクやってみたー!
— ノリ@浦和サポ (@nori_reds) August 30, 2024
おいしい🥛✨ pic.twitter.com/lYpa8dh7wb
クイックミルクに関する口コミをまとめると、以下のような特徴が見られます。
子供に人気
多くのユーザーが子供が喜んで牛乳を飲むようになったと報告しています。特に、普段牛乳をあまり飲まない子供たちがこのストローを使うことで積極的に飲むようになったとの声が多いです。
様々なフレーバー
チョコ、ストロベリー、バニラ、キャラメル、バナナなどのフレーバーが楽しめるため、飽きずに続けられるという意見があります。
手軽さ
ストローを差すだけで簡単に味付きの牛乳が楽しめる手軽さが好評です。
リピート購入
多くのユーザーが繰り返し購入していることから、満足度の高さが伺えます。
クイックミルクは、子供たちに牛乳を飲ませるための効果的な手段として多くの家庭で支持されていることがわかります。