カリっとした食感と醤油タレの味わいが癖になる!口コミでも大人気のおせんべい「やみつきしみかりせん」。
そんなやみつきしみかりせんですが、どこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、やみつきしみかりせんの売ってる場所を調査しましたよ!
やみつきしみかりせんの取り扱い店舗は?
山形土産なんですがさがえ屋のやみつきしみかりせんっていうせんべいがめちゃくちゃうまいです。銀座にある山形のアンテナショップに入荷したら速攻で完売するやつです。柚子味はこっちでしか買えません。こっちでも売り切れるので見かけたら即購入推奨です。山形駅直結のエスパルの中にあります。 pic.twitter.com/h3AQkLfbSZ
— バンジーコム (@banji_komu) February 3, 2024
やみつきしみかりせんは、山形県内であればさがえ屋直営店や山形駅、道の駅やJA、清川屋などで取り扱いがあります。
山形以外の地域だと、百貨店やアンテナショップ、地産品ショップ「のもの」、有隣堂や山形物産展等でやみつきしみかりせんが販売されていますよ。
成城石井やカルディではやみつきしみかりせんの取り扱いはありません。
やみつきしみかりせんの販売店一覧
都道府県 | 店舗名 | 所在地 |
---|---|---|
山形県 | さがえ屋本店 | 寒河江市越井坂町100番地 |
山形県 | エスパル山形店 | 山形市香澄町1丁目1-1 エスパル2階 |
山形県 | 山形南店 | 山形市若宮2丁目11-6 |
山形県 | 山形駅(山形銘品店) | 山形市香澄町1丁目1-1 山形駅改札口前 |
山形県 | 山形県観光物産会館 ぐっと山形 | 山形市表蔵王68番地 |
山形県 | 清川屋 落合ヨークベニマル店 | 山形市落合町字二口189 |
山形県 | 道の駅 チェリーランドさがえ | 寒河江市大字八鍬字川原919-8 |
山形県 | JAさがえ西村山 アグリランド産直センター | 寒河江市大字寒河江字久保2番 |
山形県 | 上杉城史苑 | 米沢市丸の内1丁目1-22 |
山形県 | 天童市観光物産協会 | 天童市本町1-1-2 パルテ内 |
山形県 | 山形産直 サンピュア | 天童市鍬ノ町二丁目3番43号 |
山形県 | 天童荘 | 天童市鎌田2-2-18 |
山形県 | 清川屋 山形空港店 | 東根市大字羽生柏原新林 |
山形県 | 道の駅むらやま | 村山市大字楯岡7635-1 |
山形県 | 清川屋 庄内空港店 | 酒田市浜中字村東30-3 |
山形県 | 清川屋 酒田イオン南店 | 酒田市あきほ町120-1 |
山形県 | 清川屋 酒田駅店 | 酒田市幸町1-1-1 |
山形県 | 清川屋 鶴岡インター店 | 鶴岡市美咲町33-21 |
山形県 | 清川屋 鶴岡マリカ本店 | 鶴岡市末広町5-1 |
山形県 | HOUSE清川屋 | 鶴岡市馬場町8-15 |
山形県 | 道の駅いいで めざみの里観光物産館 | 西置賜郡飯豊町大字松原1898 |
宮城県 | エスパル仙台店 | 仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル地下1階 |
宮城県 | 藤崎 本店 | 仙台市青葉区一番町三丁目2番17号 |
宮城県 | 藤崎 石巻店 | 石巻市蛇田字芋殻町7-1 |
宮城県 | フードマーケット フジサキ | 仙台市泉区寺岡4丁目1-1 |
宮城県 | 藤崎 ヴィーフジサキ 泉中央店 | 仙台市泉区泉中央1丁目7-1 |
宮城県 | 藤崎 ヴィーフジサキ ララガーデン長町店 | 仙台市太白区長町七丁目20番5号 |
宮城県 | 本場仙台味噌 佐々重 | 仙台市青葉区一番町三丁目6番1号 |
宮城県 | あ・ら・伊達な道の駅 | 玉造郡岩出山町池月字道下4-1 |
宮城県 | 清川屋 仙台泉タピオ店 | 仙台市泉区寺岡6-5-1 |
東京都 | 山形県アンテナショップ おいしい山形プラザ | 中央区銀座一丁目5-10 |
東京都 | 高島屋 東京店 | 中央区日本橋2-4-1 |
東京都 | 阪急百貨店 大井食品館 | 品川区大井1-50-5 |
東京都 | 有隣堂 アトレ大井町店 | 品川区大井1-2-1 |
東京都 | 地産品ショップ「のもの」東京店 | 千代田区丸の内1-9-1 |
東京都 | 地産品ショップ「のもの」上野店 | 台東区上野7-1-1 |
東京都 | 地産品ショップ「のもの」秋葉原店 | 千代田区外神田1-17-6 |
東京都 | かほくセレクトショップ 雛音 | 世田谷区三軒茶屋2丁目12-10 |
東京都 | グランディオ立川店 | 立川市柴崎町3-2-1 |
東京都 | 誠品生活日本橋 | 中央区日本橋室町3-2-1 |
東京都 | 有隣堂 ららぽーと豊洲店 | 江東区豊洲2-2-1 |
東京都 | 有隣堂 アトレ亀戸店 | 江東区亀戸5-1-1 |
東京都 | 有隣堂 アトレ恵比寿店 | 渋谷区恵比寿南1-5-5 |
東京都 | 有隣堂 セレオ八王子店 | 八王子市旭町1-1 |
東京都 | 有隣堂 町田モディ店 | 町田市原町田6-2-6 |
神奈川県 | 都筑阪急 | 横浜市都筑区中川中央1-31-1-1 |
神奈川県 | 有隣堂 伊勢佐木町本店 | 横浜市中区伊勢佐木町1-4-1 |
神奈川県 | 有隣堂 ルミネ横浜店 | 横浜市西区高島2-16-1 |
神奈川県 | 有隣堂 横浜駅西口エキニア横浜店 | 横浜市西区北幸1-1-8 |
神奈川県 | 有隣堂 戸塚モディ店 | 横浜市戸塚区戸塚町10 |
神奈川県 | 有隣堂 STORY STORY YOKOHAMA | 横浜市中区桜木町1-1-7 |
神奈川県 | 有隣堂 アトレ川崎店 | 川崎市川崎区駅前本町26-1 |
神奈川県 | 有隣堂 藤沢店 | 藤沢市南藤沢2-1-1 |
神奈川県 | 有隣堂 新百合ヶ丘エルミロード店 | 川崎市麻生区上麻生1-4-1 |
神奈川県 | 有隣堂 テラスモール湘南店 | 藤沢市辻堂神台1-3-1 |
神奈川県 | 有隣堂 ラスカ小田原店 | 小田原市栄町1-1-9 |
神奈川県 | 有隣堂 ららぽーと海老名店 | 海老名市扇町13-1 |
神奈川県 | 有隣堂 厚木店 | 厚木市中町2丁目6番地 |
千葉県 | 高島屋 柏店 | 柏市末広町3番16号 |
兵庫県 | 阪急百貨店 川西阪急 | 川西市栄町26番1号 |
兵庫県 | 宝塚阪急 | 宝塚市 |
兵庫県 | 西宮阪急 | 西宮市 |
福岡県 | 阪急百貨店 博多阪急 | 福岡市博多区博多駅中央街1番1号 |
人気商品のため、品切れになることが多いです。購入前に在庫を確認するのがおすすめですよ。
やみつきしみかりせんはAmazonや楽天市場などの通販でも購入可能
pjryちゃんおすすめの「やみつきしみかりせん」ネットでも買えるって教えてもらって購入して届いたよー- ̗̀📦 ̖́-
— KEIKO (@KEIK1981560923) April 20, 2024
早速食べたけどめっちゃ美味しい😆
やみつきの意味がわかる😂
しかもジップロック付いてるから、しけらないから良き♡♡
柿ぴぃも美味しだったよ😋
これはまたリピするな😄 pic.twitter.com/tkkjkyy17h
やみつきしみかりせんを取り扱うお店が見つからないときは、Amazonや楽天市場などの通販で購入するといいですよ。
やみつきしみかりせんの口コミは?
やみつきしみかりせんに関する口コミをまとめると、次のような評価が目立ちます。
味について
- 醤油の香ばしさと甘みのバランスが絶妙で非常に美味しい。
- 薄い醤油味と濃い醤油味が交互に現れ、後味にはわずかな甘みが残る。
- 出汁の風味がしっかりと効いており、甘じょっぱい味わいがクセになる。
食感
- カリカリとした軽快な食感が特徴。
- 堅めながらも食べやすく、濡れ煎餅のような湿り気はない独特の歯ごたえがある。
評判
- 「やみつき」の名にふさわしく、一度食べ始めると止まらない。
- 家族や友人にも好評で、多くのリピート購入者がいる。
課題点
- 価格がやや高めである。
- 購入制限があり(1回3袋までなど)、まとめ買いが難しい。
- 人気商品のため、在庫切れになることがある。
その他
- テレビや口コミで話題になり、知名度が上昇中。
- 山形のお土産としても人気を集めている。
全体として、やみつきしみかりせんは独特な味わいと食感で多くの支持を集める人気商品である一方、入手しにくさや価格の高さに対する声も一部で見られますよ。